ブログのはなし

1 min
日日是好日帖アイキャッチ

こんにちは。

唐突にブログもTwitterもあまり更新しなかった今週。

何を考えていたかというと、ブログのことです。

最近またむくむくと新しいブログを作りたい気持ちが湧いてきまして……。

やっとサイト設計(的なもの)を考えてからつくることの大切さに気づいたっていうか(笑)

このブログとはタイプの違うブログをちゃんと考えてつくることに挑戦してみたい気持ち。

ペルソナを考えて、テーマを絞って、読んでほしい人に見つけてもらえるブログをつくってみたい。

このブログは、自分を中心に書いていて、これはこれで楽しいしこれからも自分のことを書きたいときは自由にここで書けばいい。

(というか、家が無事に建って暮らし方が変わったらこのブログにいろいろ記録していきたいのですがね、庭のこととか……!)

次のブログは読む人が主役。読む人の役に立つコンテンツをつくりたい。

ただ、途切れ途切れとはいえブログを運営してみて、今の私には見切り発車だと行き詰まるだろうことが容易に想像できます。

そこで今回は準備期間をしっかりとって、やりながら考えるやり方ではなくて考えてからやる形を試してみたいと思います。

お手本にしたいブログの記事を全部読んでみる。

書きたい内容について口頭で説明できるくらい学ぶ。

書きたい記事をリストアップする。

ここから焦らずじっくり取り組みたいと思います♪

楓*

楓*

主婦 兼 校正者

東海地方に住む主婦で校正者の楓*です。
記録しておきたい日々の出来事や思い出、整理しておきたことなどをブログに綴っています。
旅・山・自然が大好きで、趣味は読書と映画・ドラマ鑑賞です。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。