この記事は東京都内にある
私のお気に入りのカフェなどをまとめたものです。
手帳に好きなお店とかを記録するのが好きなのですが、
好きなわりにめんどくさがりやで 笑
店名とか駅名とか最小限の情報をメモするくらいが精一杯なので、
ブログにもう少し詳しいリストを作りたいなと。
ブログだったら写真とかを含めいろいろな情報を気軽に載せられるし、
ひとつにまとめておくと実際に足を運ぶときに調べやすいですしね!
お気に入りを思い出すたびに、増えるたびに、随時更新していこうと思います。
[toc heading_levels=”2,3″]
目次
松庵文庫|西荻窪駅
JR総武・中央線西荻窪駅南口を出て徒歩7分。
住宅街のなかに、
こつ然と現れる物語のなかにでてきそうなカフェ。
もともとは音楽家のご夫妻がお住まいだったという美しい古民家。
この家をそのままの状態でカフェとして開いたオーナーさん、
ナイス判断って感じです。
休日は混雑していますが、
平日夕方から夜は比較的すいていました(私が行ったときは)。
公式HP:松庵文庫
手紙舎 2nd STORY|柴崎駅
京王線柴崎駅徒歩1分。
京王線のなかでも比較的小さな駅の近くに、
手紙社のカフェ、手紙舎 2nd STORYがあります。
手紙社のほうは、イベント・雑貨・カフェを手がけている会社です。
手紙社は編集チームです。現在、「イベント」「雑貨」「カフェ」を3本柱にして業務を遂行していますが、自分たちの中ではさほど明確な区分をしていません。自分たちが「ワクワクするかも」と感じたサムシングを、自分たちにしかできないやり方で編集し、よりワクワクしてもらえるようなパッケージにしてお披露目する。それが、私たちのしごとです。
手紙社 公式HPより
古いビルの2階にある扉を開くと、
手前には雑貨が
左手には小さなギャラリー
奥にはカフェスペースとキッチンがあり凝縮した世界が広がります。
好きな人にはたまらない感じのお店です。
休日は多少混んでいましたが、
それでも少し待てば入れるくらいでした。
公式HP:手紙舎 2nd STORY
本とコーヒー tegamisha|柴崎駅
こちらも京王線柴崎駅徒歩1分。
さきほどご紹介した「手紙舎 2nd STORY」の下にあるブックカフェです。
手紙社がセレクトした本と、
美味しいコーヒーが楽しめるお店です。
手紙社の本のセレクトはなかなかユニークで、
大きな書店とはまた違った楽しさがあります。
「この本面白いな」と思った本が
けっこう前に出版されたものだったり、
新しい出会いもありました。
座席数が少ないのですが、
そこまで長居する感じではないので
少し待てばコーヒーも楽しめると思います。
公式HP:本とコーヒー tegamisha
かもめブックス|神楽坂駅
地下鉄東西線神楽坂駅矢来口より徒歩1分もしない本屋さん。
校正プロダクションの鴎来堂が運営している本屋さんなのですが、
コーヒーも楽しむことができます。
こちらの選書も個性的で面白いです。
東京に住んでいたころ
仕事帰りに寄り道していましたが、
座席数は少なくコーヒーはおまけって感じで楽しんでいました。
公式HP:かもめブックス
ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダン|江戸川橋駅・目白駅
有楽町線江戸川橋徒歩14分、
もしくはJR山手線目白駅からバスで約10分。
突然のホテルのラウンジのご紹介になりますが、
このラウンジ、すごく居心地がいいのですよ。
広大な庭の緑が綺麗でその眺めに癒やされますし、
老舗のホテルだけあってサービスにも安心感があります。
あと学生時代をこの辺りで過ごしたこともあって土地勘があり、
懐かしい気持ちになるというのもあるかも。
最寄り駅からかなり行きづらい立地にあるのですが、
私はこの付近の雰囲気が好きなのでわりと徒歩で向かうことが多いですかね。
ちなみに山縣有朋の邸宅があった場所で、
椿山荘と名付けたのは山縣有朋なのだそうです。
値段的にも、場所的にも気軽に立ち寄る感じではないのですが、
年に数回同じくこの場所が大好きな友人と足を運んでいます。
予約についてはけっこう複雑で、
平日はできるけど休日はネットのみ少しなので、
直接店頭に行き、ウェイティングリストに名前を書いて待つパターンでの利用が私は多いです。
順番がまわってくると携帯に連絡をくれるので、
ホテル内のソファーで待ったり、庭に出たりして待っていました。
なかなか使いづらいのですが、
数えられないくらい行っているお気に入りの場所です。
公式HP:ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダン
最後までお読みいただきありがとうございました。