2019年のGWは、
鈴鹿山脈の御在所岳近く、
俗に鈴鹿の上高地と呼ばれる場所で2泊3日でキャンプをしました。
これまで、
山小屋を使っての縦走や
山の上のキャンプで1泊する経験はあったのですが2泊するのは初めて。
食事をどうするかちょっと悩んだので記録に残しておこうかなと。
持参した調理器具
- ガスバーナー
- メスティン(炊飯に使用)
- バウルー(ホットサンドメーカー)
- 鍋
- ナイフ
- カッティングボード
- 布巾や割り箸、お皿
このあたりを使って、簡単でなるべく美味しいごはんを目指しました。
ちなみに水場はあるという条件で、大人2人分です!
[toc heading_levels=”2,3″]
目次
1日目の簡単アウトドアごはん
お昼ごろにテント場に到着。
お昼と夜の2食を用意しました。
昼食
出だしからすみません(笑)
コンビニのおにぎりです。
到着してすぐ食べたかったので作りませんでした!
おやつにコーヒーも。
夕食
メニューはカレー、きのこのスープ、ぶどう、チーズです。
ごはんは炊いて、レトルトカレーは温めました。
スープはきのことハムとミニトマトに、
鶏ガラスープの素をいれ胡椒をかけたくらいかな。
[box06 title=”あわせて読みたい”]メスティンでご飯を炊こう|1食分の簡単メニューをご紹介[/box06]
水が現地で調達できるのでスープやコーヒーを気軽に作れるのが良いですね。
2日目の簡単アウトドアごはん
この日はテント場から雨乞岳近くのイブネ・クラシに行きました。
お昼ご飯はテント場に戻ってから。
3食用意しました。
朝食
ハム・スクランブルエッグ・チーズ・トマトをはさんだホットサンド、
ポタージュスープ、ウインナーです。
スクランブルエッグは、ホットサンドメーカーをフライパン代わりにして、
先に作っておいてからホットサンドに取り掛かります。
ポタージュスープは粉末のものです。
[box06 title=”あわせて読みたい”]バウルーでホットサンド|お気に入りの具材と作り方をご紹介[/box06]
昼食
カルボナーラとオニオンスープ。
パスタは茹で上がり時間が短めの普通のパスタを二つ折りにして鍋にいれました。
お湯の量に対してパスタが多くて、通常時間では全然茹で上がらず。
その点ちょっと気をつけたほうがいいかも。
ソースは混ぜるだけのタイプ。簡単です!
オニオンスープも粉末のもの。
カルボナーラがこってりしているので、ちょっとさっぱり系のもの。
夕食
前日の夕ご飯と一緒です。
レトルトカレーの種類が実は違うのです。
前日はタイカレー、この日は中村屋です。
2日連続のカレーなので種類の違う美味しそうなカレーを選びました。
焚き火といえば、やはり。
お酒はビールに加えて泡盛ももっていきました(笑)
請福のシークヮーサーの泡盛、なつみかんの粒入です。
危険な美味しさでした。
3日目の簡単アウトドアごはん
午前中はテント場でのんびり。
お昼すぎに下山したので2食用意しました。
朝食
前日の朝ごはんとだいたい同じです。
ホットサンドと添えているものが違うくらい。
季節にもよりますが、
みずみずしいフルーツやミニトマトは
淡白になりがちな山のごはんの丁度いいアクセントになるので、
なるべく持っていきたいところ。
食後はコーヒーとともに読書。
昼食
最後の食事はラーメンでした。
アウトドアショップで売っている棒ラーメンです。
茹でるだけでOKの簡単なもの。
残ってしまった卵を全部投入したらえらいことになりました(笑)
何の料理か全く伝わりませんが、ラーメンです!
山の上でキャンプ!3日間の食事のまとめ
献立の決め方は
朝はホットサンド、昼は麺類、夜はカレー
と固定したら結構組み立てやすかったです。
カレーはレトルトカレー選びにかかっています!
美味しくて、前日と感じの違うものを選ぶと楽しい夕ご飯になるかと。
それにしても最後のラーメンはひどいですね(笑)
一度に二人分を作るとこんなことになってしまうのですね〜。
お湯を沸かすにも時間がかかる&鍋が一つしかないため
一度に作ってしまったのですが、
もう少し落ち着いて食べたい!
次回はこれをベースに改良したいと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました。